![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
■ 商品説明
福岡県糸島の工房「醇窯(じゅんよう)」の高須健太郎氏が製作する人気の「鉄彩」シリーズから6寸丸リム皿をご紹介。 黒の化粧土を施した陶器をカンナで削って地の色を出す独特な技法を用い、大量生産品ではありえないほどの工程を経て製作された丸リム皿。 その名の通りザラっとした鉄のような物質感、土本来の色で模様を出した立体的でコントラストの効いた仕上がり。 取り皿としてはもちろん、メイン料理の盛り付けやケーキやフルーツなどの盛り付けにもうってつけ。少し窪みがあるので汁気のあるおかずにも使えます。 アンティークの様な懐かしさと温かみ、モダンな美しさを兼ね備えた丸リム皿。食卓に一つ取り入れるだけでお食事の雰囲気も変わるような魅力の詰まったアイテムとなっています。
■ 商品仕様
製品名 | 醇窯 鉄彩 丸リム皿 高須 健太郎 6寸皿 中皿 陶器 食器 かわいい おしゃれ |
---|---|
型番 | ada-ju355 |
◆実寸サイズ
(FREE)/直径約18.5cm/高さ約2cm
※生産の特性上、1〜2cmほど誤差が生まれる場合も多くございますので採寸値は目安とお考え下さい。
◆素材:陶器
◆カラー展開:黒×黄茶
◆生産国:日本
黒の化粧土を施した陶器をカンナで削って地の色を出す独特な技法を用い、大量生産品ではありえないほどの工程を経て製作された丸リム皿。
その名の通りザラっとした鉄のような物質感、土本来の色で模様を出した立体的でコントラストの効いた仕上がり。
取り皿としてはもちろん、メイン料理の盛り付けやケーキやフルーツなどの盛り付けにもうってつけ。少し窪みがあるので汁気のあるおかずにも使えます。
アンティークの様な懐かしさと温かみ、モダンな美しさを兼ね備えた丸リム皿。食卓に一つ取り入れるだけでお食事の雰囲気も変わるような魅力の詰まったアイテムとなっています。
※ひとつひとつ手作りの一点物のため焼物の形や大きさ、模様に個体差がございます。個体差による返品、交換はお受け致しかねます。
また柄や模様のご指定もお受けできませんことをご了承下さいませ。