








■インナー: MOONCASTLE ムーンキャッスル アイスコットン クルーネックニット
■ボトムス: Audience オーディエンス テフロン60/40クロス スノーカモパンツ
■シューズ: REPRODUCTION OF FOUND リプロダクションオブファウンド ブリティッシュトレーナー オフロード








サイズの計測についてはコチラから!
SIZE | |||
---|---|---|---|
サイズ | 着丈 後 (前) | 身幅 | 裄丈 |
S | 77 (70) | 59 | 87 |
M | 79 (72) | 61 | 89 |
L | 82 (75) | 63 | 92 |
XL | 84 (77) | 65 | 95 |
商品説明 NANGA(ナンガ)より、オーロラテックスとオーロラテックスライトを組み合わせた、NANGAの技術とデザインが詰まった、30周年記念限定モデルダウンジャケットをご紹介。 NANGAの30周年を記念して特別仕様にデザインされた、ハイブリッドダウンジャケット「30th Anniversary AURORA TEX COMBI DOWN JACKET (オーロラテックスコンビダウンジャケット)」。 耐久性が求められる部分にはAURORA TEX®を使用し、ソフトな着心地が求められる部分にはAURORA TEX LIGHTを使用しているのが特徴。 高品質羽毛SPDX(ポーランド産グースダウン)を使用し、『860フィルパワー』の保温力を持つダウンを180gも充填。 NANGAダウンの中でも最上級モデルに位置するだけあってその保温性は凄まじく、今では希少な日本国内で縫製仕様。 左腕のフィールドには、30周年限定のベルクロワッペンが付属しており、取り外しが可能になっています。 特徴的な本体の設計は、肩回りのキルト線を減らすことでコールドスポットを削減し、後身頃と袖にマチを加え、保温性を向上させています。 また、肩回りの羽毛量を増やし、より高い保温効果を実現。 特にデザイン面でもポイントとなっているのは、オーロラテックスとオーロラテックスライトの生地の切り替え。 袖先や肩・ヒップにくる位置など、ストレスのかかる箇所には、硬めのオーロラテックスを用いていて、その他の部分には羽毛のフカフカ感がダイレクトに感じられる、薄手で柔らかいオーロラテックスライトを用いています。 この生地の切り替えによる、色のコントラストがデザインとしても効いているわけです。 両胸に2つ、腰位置に2つ、左側の内側に内ポケットが設けられた合計5つのポケットで収納力は十二分。 腰位置のポケット内の生地には保温性と制電性に優れた起毛生地を採用しておりハンドウォーマーとして効果的。 フロントは上下開閉のダブルファスナーなのですが、使用されているファスナー類に関しては全て止水ファスナー。 立体的な構造のフードは、首元のドローコードと頭部後ろのコードを絞ることで頭部のフィット感を高め、冷気の侵入を防ぎます。 さらに袖口はインナーカフ付き、裾にもドローコードが内蔵されているので、首元から袖から裾から入ってくる冷気をしっかりシャットアウトするという設計。 極限の環境でも快適さを追求できるのです。 表生地の素材は、防水、透湿性に優れたNANGA独自開発生地"AURORA-TEX®" (オーロラテックス®)と薄手ながらも防水透湿性に優れたAURORA-TEXRLIGHT(オーロラテックスライト)の2素材を組み合わせています。 AURORA-TEX®" (オーロラテックス®)は嵐の様な大雨でもしっかりと水を弾く防水性を持ちながら、内部に溜まった湿気をある程度逃がしてくれる素材。 上記のオーロラテックスを格子状にナイロン繊維が縫い込こまれたリップストップ生地に仕立て通常のナイロンに比べ引き裂き強度を高めています。 アクティブなシーンでも活躍し、丈夫で長持ちする生地です。 次にAURORA-TEXRLIGHT(オーロラテックスライト)は、15デニールの糸を用い、薄手ながらも防水透湿性に優れた素材です。 NANGAの寝袋にも使われる素材で、その性能は耐水圧20,394mm,浸透性24,116g/m2/24hrsとなった、NANGAの防水透湿生地でも特に高スペックな素材です。 NANGAのダウンウェアで定番的に用いられるオーロラテックスとの違いは、まず透湿性。 オーロラテックスの進化版であるオーロラテックスライトは、透湿性がオーロラテックスの約3倍の数値。 とても蒸れにくいのです。 そして何よりも薄くて軽い。 薄手なので羽毛のフカフカした感じがダイレクトに感じられるようだし、着心地が軽いので、肩がこったりなどのストレスも感じにくいという事なのです。 充填されている羽毛はポーランド産ホワイトグースを国内洗浄したもののみを使用した最高級ダウン(SPDX)。 ダウン93、フェザー7%でフィルパワー860FPという高い保温性を持ちます。 ポーランドの環境下で飼育されたグースは、発育が良く、羽枝が細く長く、小羽枝がたくさんあります。 そのため空気層が多く、吸放湿性、保温力、弾力性に優れた、素晴らしい品質のものとなります。 羽毛は国内で洗浄したもののみを厳選し使用しており汚れはもちろんのこと羽毛特有の臭いもほとんどありません。 縫製も熟練された職人の手によってすべて国内で仕上げております。 30周年を記念するにふさわしい、機能性・保温性・デザイン性の揃ったスペシャルなダウンジャケットです。 是非ご検討ください。 素材 表地(ナイロン100%) 裏地(ナイロン100%) 中綿(ダウン93%、フェザー7%)180g ダウンフィルパワー(860FP) メッシュ(ポリエステル100%) 生産国:日本 モデル着用コメント (身長170cm 体重62kg ウエスト78cm 標準体型 なで肩、肩幅狭め 通常サイズはMかL) Mサイズを着用しました。全体的にゆったりとしていて、インナーに厚手のニットやスウェットも着込めるぐらいの余裕もあります。全体的にゆったりなので、サイズアップする必要もありません。袖丈はやや長めな感覚ですが、全然許容範囲内です。 スタッフ着用コメント (身長176cm 体重66kg ウエスト80cm 標準体型 通常パンツはMかLサイズ トップスはLかXL) Lサイズを着用しました。全体的にゆったりとした着心地でフロントZIPを閉めても余裕が十分にあります。かなり厚みのあるインナーを着込んでも窮屈感はありません。後ろ身頃の方が少し長めで、着丈はヒップが隠れるぐらいです。ゆったりなサイズ感に抵抗があるのであればMサイズの方が見た目にはコンパクトに着用出来ます。 |
■ 商品説明
NANGA(ナンガ)より、オーロラテックスとオーロラテックスライトを組み合わせた、NANGAの技術とデザインが詰まった、30周年記念限定モデルダウンジャケットをご紹介。 耐久性が求められる部分にはAURORA TEX®を使用し、ソフトな着心地が求められる部分にはAURORA TEX LIGHTを使用しているのが特徴。 高品質羽毛SPDX(ポーランド産グースダウン)を使用し、『860フィルパワー』の保温力を持つダウンを180gも充填。 NANGAダウンの中でも最上級モデルに位置するだけあってその保温性は凄まじく、今では希少な日本国内で縫製仕様。 両胸に2つ、腰位置に2つ、左側の内側に内ポケットが設けられた合計5つのポケットで収納力は十二分。 左腕のフィールドには、30周年限定のベルクロワッペンが付属しており、取り外しが可能になっています。 30周年を記念するにふさわしい、機能性・保温性・デザイン性の揃ったスペシャルなダウンジャケットです。
■ 商品仕様
製品名 | NANGA ナンガ 30周年 アニバーサリー オーロラテックスコンビダウンジャケット AURORA TEX COMBI DOWN JACKET メンズ |
---|---|
型番 | hgd-1a015 |
メーカー | NANGA ナンガ |
◆実寸サイズ
(S)/着丈後(前) 77(70)/身幅59/裄丈87
(M)/着丈後(前) 79(72)/身幅61/裄丈89
(L)/着丈後(前) 82(75)/身幅63/裄丈92
(XL)/着丈後(前) 84(77)/身幅65/裄丈95
◆モデル着用:170cm/62kgで(M)サイズ
◆素材:表地(ナイロン100%)
裏地(ナイロン100%)
中綿(ダウン93%、フェザー7%)180g
ダウンフィルパワー(860FP)
メッシュ(ポリエステル100%)
◆カラー展開:ブラック×ブラック
◆生産国:日本
耐久性が求められる部分にはAURORA TEX®を使用し、ソフトな着心地が求められる部分にはAURORA TEX LIGHTを使用しているのが特徴。
高品質羽毛SPDX(ポーランド産グースダウン)を使用し、『860フィルパワー』の保温力を持つダウンを180gも充填。
NANGAダウンの中でも最上級モデルに位置するだけあってその保温性は凄まじく、今では希少な日本国内で縫製仕様。
両胸に2つ、腰位置に2つ、左側の内側に内ポケットが設けられた合計5つのポケットで収納力は十二分。
左腕のフィールドには、30周年限定のベルクロワッペンが付属しており、取り外しが可能になっています。
30周年を記念するにふさわしい、機能性・保温性・デザイン性の揃ったスペシャルなダウンジャケットです。