波佐見焼の誕生は、今から四百年も前に遡り、豊かな自然に囲まれた長崎県波佐見の地で
江戸時代中期から藩窯業発展の要の役をなすなどして、産地と共に歩んで現在に至っています。
いにしえの伝統を受け継ぎながら、現代の多彩な食生活に合うモダンで温かみのある器を作陶。
手仕事の技・人の温もりを感じながら時間を重ねることで、器の変化を楽しんでいただけたら幸いです。
ぜひご覧ください。
波佐見焼の誕生は、今から四百年も前に遡り、豊かな自然に囲まれた長崎県波佐見の地で
江戸時代中期から藩窯業発展の要の役をなすなどして、産地と共に歩んで現在に至っています。
いにしえの伝統を受け継ぎながら、現代の多彩な食生活に合うモダンで温かみのある器を作陶。
手仕事の技・人の温もりを感じながら時間を重ねることで、器の変化を楽しんでいただけたら幸いです。
ぜひご覧ください。
essence of life
上部は色釉で光沢のあるツルっとした質感、下部は無釉なので陶石本来のぬくもりが感じられる、マットでザラザラした質感です。
pattern : 4 types
¥2,000(¥2,200 tax in)
es mug マグカップ
利左エ門窯
窯で作られる、土物ならではの陶器のあたたかみと無機質な黒色のギャップが魅力の「玄(くろ)」シリーズ。
pattern : 1 types
¥2,800(¥3,080 tax in)
玄マット ミニ マグカップ
essence of life
アンティーク鋳物のようなヴィンテージ感を感じさせるインダストリアルな雰囲気。
pattern : 3 types
¥2,300(¥2,530 tax in)
smith mug マグカップ
長十郎窯
グレーがかったグリーンのやさしい釉薬の質感は、自然の色「海松(みる)色」。
pattern : 1 types
¥2,000(¥2,200 tax in)
みる色マグカップ
essence of life
大勢で取り分けるサラダボウルやメインディッシュの盛り付けはもちろん、うどん・ラーメン鉢としても十二分な容量。
pattern : 1 types
¥3,500(¥3,850 tax in)
vit ディープボウル M
essence of life
汁物・麺料理はもちろん、サラダや丼物などを盛るのにピッタリ。
pattern : 1 types
¥2,600(¥2,860 tax in)
vit ディープボウル S
利左エ門窯
大き目のサイズで、ご飯もののどんぶりとしてや、取り分け用のパーティーサラダを盛り付けにも。
pattern : 1 types
¥4,300(¥4,730 tax in)
テラコッタ 玉ボウル L
利左エ門窯
シチューや具沢山のスープ、煮物や和え物などを盛り付けるのにぴったり。
pattern : 1 types
¥3,100(¥3,410 tax in)
テラコッタ 玉ボウル M
利左エ門窯
サラダの盛り付けやスープ、お茶碗代わりにも使いやすいサイズ感。
pattern : 1 types
¥2,000(¥2,200 tax in)
テラコッタ 玉ボウル S
利左エ門窯
ちょっとしたフルーツや漬物、副菜などを盛るのにぴったりの小鉢用サイズ
pattern : 1 types
¥1,500(¥1,650 tax in)
テラコッタ 玉ボウル SS
利左エ門窯
大き目のお皿なので、パスタやカレー、取り分け用のパーティーサラダ、ランチプレートなどに。
pattern : 1 types
¥4,500(¥4,950 tax in)
テラコッタ 八寸皿
利左エ門窯
お肉やお魚などのメインディッシュや、朝食にロールパンなどをのせたり、取り皿にもと用途の多い中皿タイプ。
pattern : 1 types
¥3,200(¥3,520 tax in)
テラコッタ 六寸皿
利左エ門窯
カットフルーツやデザート、お漬物などの料理を盛り付けるのにちょうど良い、5寸半ほどの少し小さめのお皿。
pattern : 1 types
¥2,400(¥2,640 tax in)
テラコッタ フルーツ皿
利左エ門窯
器の端は焼き締め、中心はマットな黒色の釉薬が施され、コントラストの効いたシックなデザインが魅力。
pattern : 1 types
¥4,500(¥4,950 tax in)
玄マット 八寸皿
利左エ門窯
土物ならではの陶器のあたたかみと無機質な黒色のギャップが魅力の利左エ門窯で作られる「玄(くろ)」シリーズ6寸皿。
pattern : 1 types
¥3,200(¥3,520 tax in)
玄マット 六寸皿
利左エ門窯
フルーツ皿としてはもちろん取り皿などにも使いやすい5寸半ほどの少し小さめのお皿。
pattern : 1 types
¥2,200(¥2,420 tax in)
玄マット フルーツ皿
長十郎窯
つまようじ入れ、シロップやミルクなどを使い切りの分量で入れたり、酒器・おちょことしてどうぞ。
pattern : 1 types
¥1,100(¥1,210 tax in)
みる色ミニスタンド カップ
essence of life
静物画のように写実的な造形をした白いリンゴのアロマストーン。
pattern : 1 types
¥3,300(¥3,630 tax in)
アロマストーン りんご
essence of life
上部は色釉で光沢のあるツルっとした質感、下部は無釉なので陶石本来のぬくもり。
pattern : 4 types
¥2,200(¥2,420 tax in)
es soypot 醤油さし