
■シャツ:
MANUAL ALPHABET マニュアルアルファベット ブルーストライプシャツ ■ボトムス:
NEEDBY heritage ニードバイヘリテージ TONY デニムパンツ 
■トップス:
have a good day ハブアグッドデイ 長袖Tシャツ ■ボトムス:
amne アンヌ ボニートパンツ セットアップ対応
ご紹介するのはamne(アンヌ)より、ウール見えするポリエステルヘリンボーンを用いたショートジャケット。
たっぷりととった身幅にアームホール、ドロップショルダー、ショートな着丈が印象的なamneのショートジャケット「HERRINGBONE harrington jacket」。
ウール見えするポリエステルヘリンボーン素材のトロミのある落ち感、総裏地でスルッと滑らかな袖通しの着心地の良さが、なんとも上品な一着です。
フロントの上下開閉のダブルファスナーは着こなしの幅が広がるし、スクエア状の大き目な両胸のポケットはamne定番の形状。
両脇はシームポケットが設けられているので、もちろんハンドウォームも可能。
袖口は2つのボタンで調節がきき、後ろ裾にも絞りの効くボタンとタックを入れることで、ポッコリと丸みを出せる後ろ姿が愛らしい。
本体表地に使用しているのは、ポリエステル糸で織り立てられたヘリンボーン生地。
見た目が開いた魚の骨に似ていることからついたヘリンボーンは「右上がりの綾織り(右綾)」と「左上がりの綾織り(左綾)」を交互に組み合わせたV字状の織り柄が特徴。
右綾の丈夫さと、左綾の柔らかさの両方を兼ね備えた織り組織なのです。
丈夫さと動きやすさを求められる軍服で採用されていたのも納得かと。
ただしこちらのヘリンボーンはポリエステルを使用した、ウール見えする楊柳感のある素材。
ミリタリーな無骨さよりも上品さが際立っていて、ウールのような縮みや歪みが出にくく、シワにもなりにくい機能的な素材なのです。
amne独自のパターンワークと、この素材感により、身体を優しく包み込むような着心地は、まさにコンフォタブル。
ミニマルでいて上品、それなのにしっかりと男らしさも感じさせる、amneらしい大人顔の一着です。
同素材のパンツ(別売り)と合わせたセットアップスタイルも、まとまりがあっておススメです。
是非ご検討ください。
同素材・セットアップ対応のパンツはこちら ◆実寸サイズ
(2)/着丈62/身幅63/肩幅56/袖丈57
(3)/着丈64/身幅65/肩幅58/袖丈59
◆モデル着用:170cm/62kgで(2)サイズ
◆素材:表地(ポリエステル100%)、裏地(ポリエステル100%)
◆カラー展開:ブラック
◆生産国:日本
スタッフ着用コメント(写真は身長170cm 体重62kgのスタッフが着用)
●スタッフ:YASU(身長170cm 体重62kg ウエスト78cm)
体型:標準、なで肩、肩幅狭め
通常:MかLを着用。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2サイズを着用しました。オーバーなサイズ感でラフなシルエットになります。肩も大きくドロップし、アームホールも広め、生地も比較的軽いので着用感は快適です。2サイズで十分余裕があるので、僕の場合は全体的なバランスも含めて特にサイズアップの必要はありません。
●スタッフ:SAKU(身長176cm 体重66kg ウエスト80cm)
体型:標準体型
通常:パンツはMかLサイズ トップスはLかXL。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
サイズ3を着用しました。身幅・肩幅共にゆったりとしたオーバーサイズシルエットになります。特にサイズの面でストレスはなく、オーバーなサイズ感ではあるものの生地がとても柔らかく落ち感があって、オーバーすぎる見た目にはなりません。元々大きめなのでサイズを下げても身幅などはゆったりですが、着丈がよりショートになるので3サイズの方が着こなしやすいですね。