
■アウター:
MANUAL ALPHABET マニュアルアルファベット 綿麻デニム カーディガンジャケット ■インナー:
MOONCASTLE ムーンキャッスル ボーダークルーネックニット ■ヘッドウェア:
HIGHER ハイヤー 塩縮グログラン バケットハット ■シューズ:
ZDA ゼットディーエー MARATHON マラソン スニーカー

■アウター:
H.UNIT エイチユニット デニムワークジャケット ■インナー:
amne アンヌ ストライプ バンドカラー カバードシャツ ■シューズ:
Paraboot パラブーツ CHAMBORD シャンボード レザーシューズ
amne(アンヌ)より、ORCA(オルカ)シャチの様な迫力のある太さのシルエット、ベルト付きのワイドパンツ(LINEN COTTON belted orca)のご紹介。
シャチの様に迫力のあるシルエットから命名されたORCA(オルカ)パンツ。
たっぷりとボリュームのあるワイドなシルエットは存在感抜群。
存在感をもたらすのはこのボリュームだけでなく、ウエストにもあり。
深めの股上でハイウエストに仕上げられたウエストは、ベルトループが少し下位置に配置されています。
このベルトループ、実は縫製が非常に手間がかかるそうで、工賃もお高めなのだとか。
ただこのベルトループを下位置につけることで、深めの股上でも良い位置でベルトが締められるわけです。
同素材のベルトでギュッと締めればウエスト上部が少し余り、脚長効果も抜群。
ベルトも統一感があって良い。
これだけボリュームのあるパンツですが、ヒップはもたつかずバックスタイルも非常にキレイ。
片玉縁で仕上げられたバックポケットもスッキリとしている。
ダーツ&タックも設けられたウエスト周りは、非常に見栄えが良く、是非タックインして着用頂きたい。
今回使用している生地は、くったりとして柔らかく、ざっくりとした独特の雰囲気を持つ国産のリネンコットンツイル。
リネンならではの光沢感、綾目の立った存在感のある質感。
リネンを混紡しながらコットンならではのソフトなタッチ。
そしてくったりとした生地感はパンツに落ち感のあるフォルムを生み出します。
麻の涼やかなシャリ感は独特な風合いを醸し出し、吸水性と発散性共に優れ、水分を素早く吸い取り、発散してくれる機能性は夏場にも快適な着心地をキープしてくれます。
洗濯時にいち早く乾くのも特徴。素朴でナチュラルな表情も魅力の素材です。
インパクトのある雰囲気抜群のパンツです。
Tシャツやシャツを合わせただけのシンプルな着こなしでもサマになるかと思います。
是非ご検討ください。
◆実寸サイズ
(2)/ウエスト80/レングス65/股上36/ワタリ35/裾幅27
(3)/ウエスト86/レングス66/股上37/ワタリ36/裾幅28
※共生地のベルトが付属。
◆モデル着用:170cm/62kgで(2)サイズ
◆素材:麻55% 綿45%
◆カラー展開:ネイビー ベージュ オリーブ
◆生産国:日本
スタッフ着用コメント(写真は身長170cm 体重62kgのスタッフが着用)
●スタッフ:KAI(身長180cm 体重56kg ウエスト73cm)
体型:やせ型
通常:パンツはMかLを着用。トップスはLかXLを着用。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3サイズを着用しました。ウエスト周りは大きめのサイズ感でまだ十分に余裕が残っています。同素材のベルト付属でベルト選びにも困りませんね。全体的にゆったりとした作りで特に動きづらさを感じる部分もなく快適です。レングスはややハイウエスト気味で着用すると丁度いい長さで野暮ったさもありません。僕の場合ウエストに合わせるなら2サイズでもアリですが全体的なバランスとしては3サイズが好みかなという感じです。
●スタッフ:YASU(身長170cm 体重62kg ウエスト78cm)
体型:標準、なで肩、肩幅狭め
通常:MかLを着用。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2サイズを着用しました。ウエストは程よくゆとりが残る丁度いい大きさで、付属のベルトでしっかりフィットさせられます。なんといってもこのワイドなシルエットが印象的ですね。股上は深めでウエストを固定する位置にも寄りますがレングスはワンクッションするかしないかぐらいの絶妙な長さでいい感じに抜け感があります。ウエストにゆとりが欲しいなら3サイズでもいいかと思いますが、個人的には丈感のバランスも含め2サイズでばっちりです。