■トップス:
have a good day ハブアグッドデイ 裏起毛スウェットプルオーバーパーカー ■シューズ:
ZDA ゼットディーエー MARATHON マラソン スニーカー OMNIGOD(オムニゴッド)から、"36インチのヴィンテージ5Pデニムを穿いたような"をコンセプトにした、ハードな加工が施され、リアルな穿きこみを再現したイージーデニムパンツをご紹介。
"36インチのヴィンテージ5Pジーンズを履いたような"をコンセプトにした、OMNIGODの定番イージーデニムパンツ。
そのコンセプト通りの、深めの股上、たっぷりワイドシルエットが楽しめるのがコチラの一着。
ウエストはゴム内蔵、ドローコード入りのベルトなしで穿けるイージーパンツ仕様。
とはいえ、ベルトループも設けられているので、ベルト着用も可能だし、フロントもボタンフライの前開き仕様。
で、やっぱり魅力なのは、このゴン太シルエットに、リアルな穿きこみを再現した加工。
10オンスのライトで柔らかいデニムのおかげで、シルエットに落ち感が出て、肩の力が抜けたようなユルい着こなしができるし、いい塩梅に色落ちしたデニムは立体的で奥行きのある表情。
そして、戦時中の物資統制時代のヴィンテージデニムに見られる歪みのあるバックポケットのステッチ、打ち抜きリベットなど、ヴィンテージさながらの仕様はデニム好きも納得の仕上がりかと。
本体に用いるデニム生地は、ジーンズとしてはやや薄手な10オンスのデニム生地。
見た目からは想像できないほど軽くて柔らかい質感に、強すぎない程よいムラ感はヴィンテージな風合いを持ち、穿きこむほどに味わいある色落ちを楽しめます。
そのデニム生地に、ユーズド加工を施し、何年も履きこんだような経年変化を表現した、手間のかけられた生地です。
ジーンズとしてはやや薄手で柔らかいデニム生地は、夏のシーズンでも快適に着用できて、程よい色落ちのインディゴブルーが大人のスタイルにもピッタリ。
色落ちしてデニム特有のムラのある風合いはまさにヴィンテージだし、何年も着込んで色を落とす必要もないというのも利点かと思います。
サイズは2と3でレングスの長さが異なる程度のサイズ差ですが、ウエストはゴムなので幅広いウエストの方に対応できるし、レングスは裾上げの必要がないため、裾上げによる裾の加工が無くなってしまうことがありません。
細かい部分ですが、加工によりアンティーク感の出たリベットやボタンなんかも、かなり雰囲気が出ていると思います。
是非ご検討ください。
◆実寸サイズ
(2)/ウエスト74-90/レングス69/股上34/ワタリ34/裾幅22
(3)/ウエスト74-90/レングス74/股上34/ワタリ34/裾幅22
※ウエストにゴム内蔵
◆モデル着用:170cm/62kgで(2)サイズ
◆素材: 綿100%
◆カラー展開:インディゴブルー
◆生産国:日本
スタッフ着用コメント(写真は身長170cm 体重62kgのスタッフが着用)
●スタッフ:YASU(身長170cm 体重62kg ウエスト78cm)
体型:標準、なで肩、肩幅狭め
通常:MかLを着用。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2サイズを着用しました。ウエストはゴムが内蔵されていて程よくフィット感があります。ワイドなシルエットでラフさがあり、腰回りもゆとりがあるのでタイトに感じたり動きにくい部分はありません。太めではありますが、生地が柔らかいのでシルエットも出過ぎずワイドなパンツの中でも比較的穿きこなしやすいかと思います。レングスはワンクッションするくらいの長さでサイズ2がちょうどよく、レングスの長さのみ変わるサイズ展開ですが、特にストレスを感じる個所はありません。
●スタッフ:SAKU(身長176cm 体重66kg ウエスト80cm)
体型:標準体型
通常:パンツはMかLサイズ トップスはLかXL。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3サイズを着用しました。ウエストのゴムはよく伸びるので比較的体型を選ばず着用出来るかと思います。ドローコードでしっかり固定できますし、ベルトループ付きなのでタックインのスタイリングもできます。ヒップやワタリに関してはリラックス感もあり穿き心地は快適です。レングスは少しロールアップする状態で丁度良いぐらいの長さです。サイズ2だとくるぶしほどの長さになるので、お好みで選べるかと思います。