
■カーディガン:
Upscape Audience ストライプキルティング カーディガンジャケット ■インナー:
PLESIC プルシック ヘンリーネック 長袖カットソー ■ボトムス:
have a good day ハブアグッドデイ ストレッチウエポンチノパンツ ■ヘッドウェア:
HIGHER ハイヤー ウールフランネル 裏ボア ビーニー
「ARC'TERYX(アークテリクス)」より、言わずと知れた高機能素材GORE-TEX(ゴアテックス)を使用したベータSLハイブリットジャケットのご紹介。
◆実寸サイズ
(XS)/着丈72/身幅54/肩幅47/袖丈61
(S)/着丈73/身幅56/肩幅49/袖丈62
(M)/着丈75/身幅58/肩幅51/袖丈64
(L)/着丈77/身幅61/肩幅53/袖丈66
◆モデル着用:170cm/62kgで(S)サイズ
◆素材:ナイロン(ポリテトラフルオロエチレンコーティング)100%
◆カラー展開:ブラック
◆生産国:中国
世界中で人気を博し、街中でも見かける機会の多いARC'TERYX(アークテリクス)のシェルジャケットです。
2種類のGORE-TEX素材と解剖学に基づいた形状により、驚きの軽さとパフォーマンスを実現したオールラウンダーな一着です。
アウトドア好きの方であれば一度は聞いたことのあるGORE-TEX。強力な防水性であらゆる水気を弾き、優れた透湿性は冷えた汗が体温を奪うことを防ぐ。まさに非の打ちどころのない機能と言えます。
ファスナー類は全て止水ファスナー、裏の縫い目にはシームテープで補強され防水性をサポート。
ヘルメット対応のストームフードや脇のベンチレーションなど、アウトドアシーンで活躍するディティールを盛り込みつつ、カジュアルなスタイリングにも取り入れやすいデザインも魅力となっています。
スタッフ着用コメント(写真は身長170cm 体重62kgのスタッフが着用)
●スタッフ:KAI(身長180cm 体重56kg ウエスト73cm)
体型:やせ型
通常:パンツはMかLを着用。トップスはLかXLを着用。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Mサイズを着用しました。身幅は厚手のスウェット上から着て少しフィット感のあるサイズ感です。生地が突っ張るような部分もなく、袖丈が長めに取られているので腕が動かしにくくなることもありません。着丈はヒップの半分が隠れるぐらいで冷たい風が吹き込んでくることもなさそうです。いつも通りで選ぶならMサイズですが、よりラフな着用感を求めるならLサイズ、ジャストサイズで合わせるならSサイズでもありですね。
●スタッフ:YASU(身長170cm 体重62kg ウエスト78cm)
体型:標準、なで肩、肩幅狭め
通常:MかLを着用。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Sサイズを着用しました。身幅は中にTシャツとインナーダウンを着用すると少しフィット感がありますがそれでも生地が突っ張ったり動きにくいと感じる個所はありません。重量も軽く裏地もないので秋から春先まで使えそうです。袖丈はそのままだと長めですが袖口のアジャスターで調節できるので気になりません。着丈はヒップが隠れるぐらいの長さです。僕の場合は通常通り着用するならSサイズ、インナーを薄めにしてジャストサイズに合わせるならXSサイズといった感じです。