
■インナー:
Vitter ヴィッター メリノウールアクリル ハイゲージハイネックニット ■ボトムス:
マニュアルアルファベット 太畝コーデュロイ イージーワイドパン ■ヘッドウェア:
HIGHER ハイヤー ウールフランネル 裏ボア ビーニー ■シューズ:
Paraboot パラブーツ CHAMBORD シャンボード レザーシューズ
「PYRENEX(ピレネックス)」から、ボリューミー且つ軽量、着こなしやすいデザインが魅力のダウンジャケット「REIMS(ランス)」のご紹介。
◆実寸サイズ
FR(S).JP(S)/着丈64/身幅53/肩幅46/袖丈66
FR(SM).JP(M)/着丈67/身幅56/肩幅48/袖丈68
◆モデル着用:170cm/62kgでFR(S).JP(S)サイズ
◆素材:表地(ポリエステル95% ポリウレタン5%) 裏地(ナイロン100%) 詰め物(ダウン90% フェザー10%)
◆生産国:(ウェア:チュニジア)(ダウン:フランス)
◆カラー展開:ブラック
1859年に創業され、今やフランスを代表するダウンメーカーとなったPYRENEX社のダウンジャケット「REIMS(ランス)」。
脱着可能なフードやショートな着丈で着回しやすく、シンプル且つ高機能なディティール・デザインがシーンを選びません。
撥水性に優れ、マットでサラッとしたタッチの表地に対し、850FPを誇るフランス産ダックダウンをたっぷりと充填。ボリューミーでフィット感のある着心地ですが、見た目に反した軽さと高い運動性を実現しています。
裏地にはフリース素材を使用した腰位置のポケットや内ポケットなど収納力は申し分なく、ロゴが刻印された大きめのメタルドットボタンがポイントに。
一目で分かる質の高さと本格的な機能性でタウンユースでもアウトドアでも使いやすい珠玉の一着となっています。
スタッフ着用コメント(写真は身長170cm 体重62kgのスタッフが着用)
●スタッフ:KAI(身長180cm 体重56kg ウエスト73cm)
体型:やせ型
通常:パンツはMかLを着用。トップスはLかXLを着用。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
FR(SM).JP(M)サイズを着用しました。ダウンジャケットという事でそれ程分厚いインナーを着込む必要はないかと思いますが、中厚のスウェットやニットなどの上に合わせて適度にスッキリ感のあるちょうどいいジャストサイズな印象です。身幅や腕周りはダウンによるフィット感が強めですが生地に伸縮性があるので動きにくさなどのストレスはありません。袖丈は手の甲の少し隠れるぐらいでした。僕の場合、通常通り選ぶならFR(SM).JP(M)サイズ、よりピッタリと合わせるならFR(S).JP(S)サイズといった感じです。
●スタッフ:YASU(身長170cm 体重62kg ウエスト78cm)
体型:標準、なで肩、肩幅狭め
通常:MかLを着用。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
FR(S).JP(S)サイズを着用しました。ダウンのボリューム感もあり着心地としては身幅や腕周りも包み込まれるような優しいフィット感のある着用感です。袖丈はやや長めになりますが、着丈は短めでジャストなサイズ感です。インナーを着こむ場合を想定してFR(SM).JP(M)にサイズアップするのもよさそうですが、ダウンジャケットの場合は見た目にも大きく見えるので普段のカジュアルな街着としてであれば僕はFR(S).JP(S)サイズでいいかなと思います。