
■ボトムス:
have a good day フランネルイージーパンツ

■アウター:
GOLDENMILLS ゴールデンミルズ CWU-9P リップストップ中綿ジャケット ■ボトムス:
Upscape Audience オーディエンス ストレッチストライプキルティングワイドイージーパンツ ■シューズ:
PICCANTE ピカンテ 牛革スエード ワークソールレザーシューズ
肉感があり、ふんわり起毛した柔らかい肌触りのコットンメルトンを用いたhave a good day(ハブアグッドデイ)のボートネックカットソーをご紹介。
こちらは、ふんわり起毛した、暖かくて優しい肌触りのコットンメルトンを使用したhave a good dayのボートネックカットソー「Cotton Melton Boatneck L/S TEE」。
身幅にゆとりを持たせたゆったり感のあるサイジングに、胸ポケット、船底の様に横に開いたボートネックが印象的な一着。
袖口、裾は振りの3本針縫製によるラフな始末。
身幅はゆったりしていても着丈などはコンパクトで、オーバーなサイズ感には見えず、インナーにTシャツなんかを挟んで裾を出すのにも丁度良いサイズ感です。
ですが、こちらのカットソー、私(170cm/62kg)でサイズ3を着用しています。
have a good dayのサイズ3は大体Lサイズくらいの感覚。
私はhave a good dayだといつもサイズは2(Mくらい)を着用します。
サイズ2でも十分身幅はゆったりなのですが、今はやっぱりオーバー目に着たい。
本体に用いているのは、コットンの織物に圧力をかけ、フェルトの様に加工し起毛させたコットンメルトン生地。
ウールメルトンとは違い、チクチクすることもなく、直接肌の上に着ても優しい肌当たり。
密度が高いうえ、ふんわりとした表面・繊維の間に空気をため込み、着心地はとても暖かい。
ウールが苦手な方にもおススメな優しい素材です。
生地は伸びないですし、厚みもあるのでロンTというよりは、プルオーバーの厚手のシャツに近い感覚かもしれません。
いつものサイズよりワンサイズ上のオーバー目なサイズ感でも、いつものサイズを選んだサイジングでも、どちらの着こなしでもおススメです。
ラウンドした裾も、サイドから見た時に良い感じです。
是非お試しください。
◆実寸サイズ
(2)/着丈71/67(前)/身幅58/肩幅53/袖丈56
(3)/着丈74/70(前)/身幅61/肩幅56/袖丈58
◆モデル着用:170cm/62kgで(3)サイズ
◆素材:綿100%
◆カラー展開:ネイビー、ブラック、ブラウン
◆生産国:日本
スタッフ着用コメント(写真は身長170cm 体重62kgのスタッフが着用)
●スタッフ:YASU(身長170cm 体重62kg ウエスト78cm)
体型:標準、なで肩、肩幅狭め
通常:MかLを着用。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつもは2サイズですが、今回は3サイズを着用しました。全体的にボリュームのあるルーズなシルエットになります。元々が肩の落ちるドロップショルダーの作りなので、肩周りも違和感はなく袖丈や着丈も程よく抜け感のある長さです。普段通りのサイズ感で選ぶなら2サイズですが、個人的に今の雰囲気に合わせた3サイズでラフに着こなしたいですね。
●スタッフ:SAKU(身長176cm 体重66kg ウエスト80cm)
体型:標準体型
通常:パンツはMかLサイズ トップスはLかXL。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3サイズを着用しました。身幅などはゆとりのあるサイズ感で、リラックスした着用感です。着丈などは身幅に対してややショートな感覚ですが、インナーの裾を出すスタイルにはちょうど良いかと思います。2サイズにサイズダウンする必要はありませんね。