
■アウター:
LAOTOUR 本革 ラムレザー ボマージャケット ルーズフィット ブルゾン MA-1 ■ボトムス:
have a good day ハブアグッドデイ ワイドチノパンツ タックパンツ トラウザーズ ■シューズ:
Paraboot パラブーツ MICHAEL ミカエル チロリアンシューズ
コーデュロイの古着に限定して収集し、解体して再構築したBettaku(ベッタク)と2nd existence(セカンドエグジスタンス)コラボのリメイクバンドカラーシャツをご紹介。
bettaku(ベッタク)は少しのくつろぎを感じられる服をコンセプトに、素材に拘り、快適な着心地とシルエットの製品をメインに展開しています。
上質な日常着として着用できる商品展開が特徴の新鋭ブランド。
2nd existence(セカンドエグジスタンス)とは、二回目の命、存在という意味。
古着や過剰在庫に新たに手を加え、生まれ変わらせることで再度着る人の生活を少しでも豊かにしたいという気持ちを込めたブランドです。
2nd existenceは、PATAGONIAが主催する1% for the Planet(自然環境保護の必要性を理解する企業の同盟)への参加もしています。
コーデュロイの古着に限定して収集し、一度解体した後にパッチワーク生地に戻してから製作された、Bettaku(ベッタク)と2nd existence(セカンドエグジスタンス)コラボレーションのバンドカラーシャツ。
Bettakuお得意のシャツの型に、ヴィンテージウエアを世界にひとつだけのウエアにリメイクする2nd existenceの世界観が落とし込まれた特別な一着です。
前回はミリタリーの古着でしたが、今回は太畝、細畝のコーデュロイが入り交ざった豊かな表情が魅力。
全体がゆったりとリラックスしたコンフォタブルなシルエットに、後ろ身頃にサイドプリーツを入れ、ゆとりを生み出したバンドカラーシャツ。
前はフラット、後はラウンドさせた裾で前後差を出し、脇のガゼットがアクセントになります。
フロントはシャツの腹部の方まで前立てのある、ディーププラケット。
袖口に関しては、ワークシャツなどに用いられる機械に挟まったり引っかからないように剣ボロを省略したストームカフスを採用。
さらに袖口幅を2段階に設定することで、締めればカフス付近に生地のたまりができ独特の丸みのある形状を生み出します。
本体はコーデュロイの古着を解体後、パッチワーク生地に仕立て直した素材です。
だから畝が太かったり細かったり、ポケットが付いていたりいなかったりと織り組織、ディティールもバラバラ。
けれどもある程度統一感があるのは、同色に絞っていることと、何よりもリメイクに長けた2nd existenceが手掛けているから。
通常の縫製工場の縫い子さんに任せるだけでは、そううまくはいきません。
時間と手間、そしてセンスが重要になってくるのがリメイク素材なのです。
厚手のコーデュロイを使用しているので、しっかりとした生地感で暖かいし、なによりもコーデュロイの秋冬らしいウォーム感は雰囲気が良い。
パッチワークとは言え、同系色にまとめられているのでゴテっとした雰囲気は比較的抑えられ、リメイクを熟知した2nd existenceだけに生地を配置するセンスも良い。
解体元のポケットもそのまま使っているので、ポケットが胸にあるものもあれば、袖や背中に付くもの、ないものもあり、どこについていても不思議とバランスの悪い感じがしなくて、この仕様もなかなか面白いかと。
そして何よりも、全てが1点ものという特別感は他にはない魅力になります。
是非ご検討ください。
※この商品は、古着を再活用したリメイクアイテムです。そのため生地の劣化、変色、修理箇所などが見受けられる場合がございますが、古着の特性、個性とお考えいただき、お楽しみいただきますようお願いいたします。
◆実寸サイズ
(01)/着丈78/71(前)/身幅58/肩幅48/袖丈61
(02)/着丈82/75(前)/身幅61/肩幅50/袖丈63
◆モデル着用:170cm/62kgで(01)サイズ
◆素材:混率不明
◆カラー展開:ベージュ系
◆生産国:日本
スタッフ着用コメント(写真は身長170cm 体重62kgのスタッフが着用)
●スタッフ:KAI(身長180cm 体重56kg ウエスト73cm)
体型:やせ型
通常:パンツはMかLを着用。トップスはLかXLを着用。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
02サイズを着用しました。ゆったりとした身幅でリラックスして着用出来ます。肩幅もやや大きめで少し肩が落ちるルーズなシルエットですが見た目にも違和感はなくトレンド感があります。着丈はヒップが2/3隠れるぐらいの長さでした。01サイズでも身幅などは問題ありませんが、着丈が短すぎる感があるので、私くらいの身長の方でしたら02サイズのほうが良いかと思います。
●スタッフ:YASU(身長170cm 体重62kg ウエスト78cm)
体型:標準、なで肩、肩幅狭め
通常:MかLを着用。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
01サイズを着用しました。身幅はリラックス感を感じるゆったりとした着心地です。生地に厚みがあるだけに、アウターはルーズなモノがいいですね。肩幅は少し大きめのサイズ感で、袖口はカフスで絞られているため見た目にだらしなさはありません。着丈はフロントとバックで長さが異なり、レイヤードした際のバランスもよさそうです。今回は01サイズを着用しましたがオーバーサイズ気味に着用するなら02サイズでも全然アリです。