
■アウター:
have a good day ハブアグッドデイ アンブレラヨーク フードナイロンコート ■ボトムス:
have a good day ハブアグッドデイ ヘリンボーン イージーワークパンツ ■シューズ:
An Irrational Element アンイレーショナルエレメント ジャーマントレーナー

■アウター:
Bettaku ベッタク オーガニックコットンデニム ワークジャケット ■ボトムス:
MANUAL ALPHABET マニュアルアルファベット ナイロンジャージー イージーパンツ
MANUAL ALPHABET(マニュアルアルファベット)より、軽くて爽やかなチェック柄生地を採用したルーズフィットレギュラーカラーシャツをご紹介。
元々はシャツ専業メーカーのMANUAL ALPHABET。
こなれたお値段で質の高いシャツを展開しているのは、皆さんご周知かと思いますが、その中でも特に人気が高いのがルーズフィットのシャツシリーズ。
コストがかかり、工場を選ぶ必要のある縫製方法を極力省き、コストカットしながらも、それを逆手にとってミニマルなデザインに仕上げたシャツがこのルーズフィットシリーズ。
毎シーズン、素材、柄を変えて展開しているわけですが、こちらは爽やかなチェック柄が印象的なモデル「EARLY BIRD LOOSE FIT R/C SHT」。
まずはシルエットですが、肩幅、身幅を広めにとって、名前の通りリラックスしたルーズなフィット感。
画像では、私(170cm/62kg)でサイズ2を着用していますが、イマの気分で言うと3のサイズの方が、よりオーバーに着こなせて個人的には好みです。
とは言え、元々ややルーズな作りではあるので、お好みで選んで頂けたらと。
前立て、アームホールや脇、袖下は縫い目が表に出ないようにインターロックでの縫製処理。
縫い目があまり見えないため、上品でミニマルなデザインに仕上がっています。
ポケットに関しては丁寧に柄合わせされ、襟部分はコバステッチでしっかりとした襟付けにされています。
そして第一ボタンと第二ボタンの間隔が絶妙。
第一ボタンを開ければ浅めの開き、ボタン二つ開けてもインナーが見えすぎずいやらしさがない。
春の訪れを感じさせる爽やかなチェック柄の生地は、使用済みペットボトル等から再生されたリサイクルポリエステル繊維”エコペット”を使用しています。
リサイクルと言えども新品と変わらない品質を実現させ、環境負荷を大幅に抑えた繊維なのです。
特徴としては程よいハリがありながら軽量でかさばらず、洗濯シワを抑制し、速乾性にも優れたポリエステルならではの機能性を備えています。
しかしエコペットの一番の特徴といえるのは、「リサイクル生地である」ということ。
ポリエステルと同じ特徴でも、エコペットならではの環境負荷の少なさは、これからの未来を見据えた良識的な素材と言えます。
チェック柄は、インナーに差した時に映えるカラーをセレクトしていますので、春のスタイリングに使って頂きやすいかと思います。
是非ご検討ください。
◆実寸サイズ
(2)/着丈75/身幅56/肩幅47/袖丈62
(3)/着丈77/身幅58/肩幅49/袖丈63
(4)/着丈79/身幅60/肩幅51/袖丈64
◆モデル着用:170cm/62kgで(2)サイズ
◆素材:綿68% ポリエステル32%
◆カラー展開:グリーン.ホワイト ブルー.ベージュ
◆生産国:日本
スタッフ着用コメント(写真は身長170cm 体重62kgのスタッフが着用)
●スタッフ:KAI(身長180cm 体重56kg ウエスト73cm)
体型:やせ型
通常:パンツはMかLを着用。トップスはLかXLを着用。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3サイズを着用しました。全体的にゆったりとしたサイズ感で、ルーズなシルエットになります。肩は少し落ち、特に生地が突っ張ったりするような感じはなく動きやすさも問題ありません。着丈はヒップが2/3隠れるぐらいの落ち着きのあるレギュラー丈になります。やや細身でスッキリと2サイズも着用は出来ますが、個人的には見た目のバランスや着心地など総合的には3サイズや4サイズの方がしっくりきます。
●スタッフ:YASU(身長170cm 体重62kg ウエスト78cm)
体型:標準、なで肩、肩幅狭め
通常:MかLを着用。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2サイズを着用しました。身幅は程よくゆったりとしたサイジングで背中にプリーツもあるので、実際に着用すれば採寸値よりも身幅も少し広がってラフな着心地になります。アームホールや腕周りは標準的な作りで、袖丈は丁度いい長さです。着丈はヒップが隠れるぐらいの標準的な長さでした。僕の場合通常通りであれば2サイズですが、今の気分でザックリとラフに着用するなら3サイズがいいかなという感じです。