
■ボトムス:
MOBTARIA モブタリア デニム コンバットモンキートラウザーズ ■シューズ:
Paraboot パラブーツ MICHAEL ミカエル

■ボトムス:
Soglia ソリア サプレックスナイロン ワンサイドイージーカーゴパンツ ■シューズ:
MERRELL メレル CHAMELEON 8 STRETCH カメレオン 8
MANUAL ALPHABET(マニュアルアルファベット)より、落ち着いた配色で大人顔のオンブレチェックのワンナップカラーシャツをご紹介。
落ち着いた配色のオンブレチェック生地を用い、裾をスクエア状にカットして、肩幅や身幅をやや広めにとったルーズなボックスシルエットのワンナップカラーシャツ「TWILL OMBRE OPEN COLLAR SHT」。
やや薄手で滑らかな生地のおかげで、着用時は落ち感のあるフォルムに。
ステッチを極力見せないようにした縫製仕様で、カジュアルなチェックシャツと言えど、ミニマルでクリーンな雰囲気が印象的です。
特徴的なのはボタンのかけ方で雰囲気の変わるワンナップカラー。
所謂オープンカラーなのですが、台襟のないやや大き目の襟は、ボタンを一つ外して襟を広げればオープンカラーに。
程よくゆったりのリラックスしたシルエットは、ボタンをフルオープンして羽織りとしての着用でも良し。
本体に用いているのは、シャツ生地としてはやや太めの40番手の単糸で織り立てられたコットンツイルチェック生地。
コットンツイルと言えば、ハリ感があったり表面がザラ感のある生地を思い浮かべるのですが、こちらは綾織のコットン生地とは思えないほど、とても柔らかくて上品。
決して厚手ではなく、オールシーズン使えるシャツとしては程よい肉感です。
シャキッとハリのある生地とは対極にある、ふんわりと柔らかなタッチで肌当たりは優しく、素肌に直接着ても心地良い。
天日干ししたようなシワ感も、ナチュラルな風合いで雰囲気があります。
ルードな雰囲気のオンブレチェックですが、MANUALの手にかかれば都会的な雰囲気のあるシャツに。
オーバー過ぎない程よくリラックスなシルエットは、ボトムを選ばず幅広い着こなしに対応してくれます。
ボタンを開けても良し、羽織っても良しで着こなしの幅の広さも魅力です。
是非ご検討ください。
◆実寸サイズ
(2)/着丈74/身幅60/肩幅50/袖丈61
(3)/着丈75/身幅63/肩幅52/袖丈63
◆モデル着用:170cm/62kgで(2)サイズ
◆素材:綿100%
◆カラー展開:グレー/ベージュ、ブラウン/ブルー
◆生産国:日本
スタッフ着用コメント(写真は身長170cm 体重62kgのスタッフが着用)
●スタッフ:YASU(身長170cm 体重62kg ウエスト78cm)
体型:標準、なで肩、肩幅狭め
通常:MかLを着用。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2サイズを着用しました。全体的にゆとりを持ったサイズ感です。肩幅もやや広めで腕周りや袖丈といった部分もリラックスして着用出来ます。首周りも窮屈な感じはありません。よりザックリと合わせるなら3サイズでもいいかもしれませんが、気持ち丈感が長い印象になります。
●スタッフ:SAKU(身長176cm 体重66kg ウエスト80cm)
体型:標準体型
通常:パンツはMかLサイズ トップスはLかXL。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3サイズを着用しました。快適なゆとりを持って着用出来るややルーズなサイズ感です。肩が少し落ち、袖丈も気持ち長めですが違和感はありません。ジャストサイズを意識するのであれば2サイズでも着用は出来ますが、個人的にラフな着心地と見た目のバランスなどの総合的には3サイズが1番しっくりきます。