
■インナー:
Bettaku ベッタク ストライプ バンドカラーシャツ ■ボトムス:
have a good day ハブアグッドデイ ワイドチノパンツ ■シューズ:
trippen トリッペン INTENT ジップアップスリッポン

■インナー:
Kepani ケパニ スパンフライス タートルネックカットソー ■ボトムス:
Upscape Audience バックサテン ワイドイージーベイカーパンツ ■シューズ:
ROF リプロダクションオブファウンド US NAVY ミリタリートレーナー
「FOB FACTORY(エフオービーファクトリー )」より、肉厚で無骨さのある生地感に細部までこだわり抜いたディテールを国内で丁寧に仕上げた日本製ライディングジャケットのご紹介。
◆実寸サイズ
1(S)/着丈69/身幅54/裄丈80
2(M)/着丈71/身幅56/裄丈82
3(L)/着丈73/身幅59/裄丈85
4(LL)/着丈74/身幅61/裄丈88
◆モデル着用:175cm/65kgで3(L)サイズ。
◆素材:表地(綿100%) 裏地(綿100%) 別布(綿85% ポリエステル15%)
◆カラー展開:28.ネイビー 14.オリーブ 42.カーキ
◆生産国:日本
程よい重厚感のある生地は限界まで高密度に織った生地に針で起毛密度を高め剪毛したブランドオリジナルのコットンモールスキン生地を採用。
さらに製品洗いを掛けることで自然かつ程よいアタリ感などの風合いをプラス。
デザイン自体はあの名作ジャケットをソースとしていますが、裏地は1951年に製作されたM-51パーカーの当時の裏地を復刻して再現したVATDYEオックス生地を使用。
デザイン性はもちろん、こだわりが集約されたファブリックに岡山県児島の縫製工場の技術の高さなど魅力が詰まった絶品の国産ライディングジャケットです。
スタッフ着用コメント(写真は身長170cm 体重62kgのスタッフが着用)
●スタッフ:KAI(身長180cm 体重56kg ウエスト73cm)
体型:やせ型
通常:パンツはMかLを着用。トップスはLかXLを着用。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3(L)サイズを着用しました。身幅は比較的ゆったりとした余裕があり厚手のニットやスウェットなども着込めそうです。フロントを留めても生地が突っ張るようなこともありません。肩周りもラグラン仕様ということで自然と馴染んでくれるし、腕周りの大きさも標準的で違和感なく着用出来ます。着丈に関してはヒップの3分の2程が隠れるぐらいで使いやすい長さだと思います。着丈や袖丈などの長さの面や冬場の着用を考慮するならシルエットに余裕をもって3(L)サイズでいいかなと思います。
●スタッフ:YASU(身長170cm 体重62kg ウエスト78cm)
体型:標準、なで肩、肩幅狭め
通常:MかLを着用。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2(M)サイズを着用しました。身幅も十分なゆとりがありますが冬場のアウターという事を考えると標準〜ややゆったりという印象です。着丈や袖丈などに関しては特別大きめにデザインされているという訳ではないので、いかにもオーバーサイズといった感じはなく見た目に違和感はありません。3(L)サイズになると僕には全体的にルーズになり過ぎるので着用するなら見た目にもやはり2(M)サイズが良さそうです。