
■インナー:
have a good day ハブアグッドデイ ルーズフィット 長袖Tシャツ ■ボトムス:
Bettaku ベッタク リラックススノーカモパンツ ■シューズ:
An Irrational Element アンイレーショナルエレメント ジャーマントレーナー

■ボトムス:
H.UNIT エイチユニット ウエポンチノトラウザーズ ■シューズ:
REPRODUCTION OF FOUND リプロダクションオブファウンド スリッポンスニーカー
FOB FACTORY(エフオービーファクトリー )より、ヴィンテージのベースボールシャツをモチーフに製作された、ライトオンスの綿麻デニム生地の半袖シャツをご紹介。
半世紀以上前のヴィンテージのベースボールシャツがデザインのベースとなったクラシックな半袖シャツ。
首回り、袖口のコードパイピングがデザインとしても印象的で、ネックの内側から立ちあがるスタンドカラーは汗留めの機能を持ち、ヴィンテージさながらの特徴的なディティール。
脇下には蒸れを逃がす菊穴のベンチレーション、裾の両脇はガゼット&脇の巻き縫いから糸を残した空環と、ヴィンテージ好きには生唾物の仕様。
左裾には有色人種のメジャーリーグ参加の道を切り開いたジャッキー・ロビンソンに想いを馳せ、「Jack」の刺繍が刻み込まれています。
本体生地は、緯糸に綿麻のネップ糸を使用したドライな肌触りを持つ8オンスライトデニム生地。
麻特有のシャリ感、ボソボソっとしたネップ(糸の塊)の粗野な風合いが特徴的。
パリッとしたハリ感の強いデニム生地感ですが、糸の打ち込み本数を少なめにしている為、着込んで洗い込むごとに柔らかくなり経年変化も楽しめる。
※ECRUカラーの方がINDIGOカラーよりも柔らかくクッタリとしていますが、INDIGOカラーも洗っていくと柔らかく馴染んでいきます。
FOBのシャツの中では、大き目のサイズ感でゆったりとしていて着丈も長め。
夏はTシャツ・タンクトップの上に、春はロンTEEの上に重ね着をしたりと着こなしの幅も広い一着です。
モチロン作りもしっかりしていて存在感もあるし、ベースボール人気の高まっているイマのタイミングにピッタリなアイテムかと思います。
是非ご検討ください。
◆実寸サイズ
M(2)/着丈76/身幅56/肩幅46/袖丈28
L(3)/着丈78/身幅58/肩幅48/袖丈29
LL(4)/着丈80/身幅60/肩幅50/袖丈30
◆モデル着用:170cm/62kgでM(2)サイズ
◆素材:綿88% 麻12%
◆カラー展開:66.エクリュ ID.インディゴ
◆生産国:日本
スタッフ着用コメント(写真は身長170cm 体重62kgのスタッフが着用)
●スタッフ:KAI(身長180cm 体重56kg ウエスト73cm)
体型:やせ型
通常:パンツはMかLを着用。トップスはLかXLを着用。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
L(3)サイズを着用しました。身幅はゆったりとしていて、肩幅も程よい大きさで重ね着でも窮屈な感じはありません。着丈はヒップが2/3隠れるぐらいで個人的にはちょうどいい丈感ですね。僕の場合少しスッキリと着用したいならM(2)サイズでもアリだと思いますし、ザックリとラフに着るならLL(4)サイズでもアリだと思います。
●スタッフ:YASU(身長170cm 体重62kg ウエスト78cm)
体型:標準、なで肩、肩幅狭め
通常:MかLを着用。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
M(2)サイズを着用しました。身幅は比較的ゆったりとしたサイズ感でリラックスした着心地です。肩幅はやや大き目ぐらいですが、オーバーサイズ感は控えめで大人っぽく着こなせます。着丈はヒップが隠れるぐらいの長さで袖丈は丁度肘ぐらいの長さになります。僕の場合ジャストで選ぶならM(2)サイズです。着丈が長くなってしまいますが、今っぽく着用するならサイズアップするのもアリかなと思います。