■ボトムス:
Harriss ハリス Lani's ラニーズ コーデュロイ ベイカーショートパンツ ■シューズ:
ZDA ゼットディーエー MARATHON マラソン スニーカー ■ボトムス:
have a good day ハブアグッドデイ ワイドチノパンツ A.G.SPALDING&BROS(A.G.スポルディング&ブロス)よりYALE(イエール)大学のカレッジロゴプリントを施したヘビーウエイトTシャツをご紹介。
旧式の吊り編み機を用いたヴィンテージのアーカイブスウェットでファッションシーンから注目を集める新生A.G.SPALDING&BROS(A.G.スポルディング&ブロス)から届いたのは、アイビーリーグの一つに名を連ねるアメリカの名門校YALE「イェール大学」の公式ライセンスプリントを施したカレッジロゴプリントTシャツ。
A.G.SPALDINGとヴィンテージ市場では高騰し続けるアイビーリーグYALEモノとのコラボとくれば期待しないわけありません。
脇に縫い目のないチューブ編み(丸胴)で仕上げられたコチラのTシャツは、ボックス型の幅広な身頃、アームホールで全体的にゆったりとしたサイズ感。
襟ぐりは生地を挟み込んだ丈夫なバインダー始末。
現代のスタイルでの着用を前提としたゆったりとした身幅、シルエット。
ヴィンテージを意識したTシャツと言えどもスタイリング頂きやすくサイズ感は設定されています。
本体の生地に用いているのは、やや太めの14番手綿糸で編みたてられた天竺生地。
度詰めでヘビーウエイト、コシがあって10年はゆうに着用できるであろうなという代物。
生地表面も凹凸感があって、ヴィンテージな風合いが堪らない。
裾や袖口は縦にミシン目の入る裾引き(天地引き、ブラインドステッチ)始末で、これまたヴィンテージな雰囲気がプンプン。
フロントとバッグに配されたYALEのプリントは顔料による染み込みプリント。
生地にインクが染み込んだ柔らかい風合いで、 薄っすらと色褪せ感のあるプリントは既に何年か着込んだような表情です。
着こむほどに、雰囲気が出てくることは間違いありません。
そして注目度の高いカレッジプリント、それもYALEとくれば見過ごすわけにはいかないでしょう。
是非ご検討下さい。
◆実寸サイズ
(38)/着丈68/身幅58/肩幅53/袖丈24
(40)/着丈70/身幅61/肩幅55/袖丈24
◆モデル着用:170cm/62kgで(38)サイズ
◆素材:綿100%
◆カラー展開:グレー ホワイト
◆生産国:日本
スタッフ着用コメント(写真は身長170cm 体重62kgのスタッフが着用)
●スタッフ:KAI(身長180cm 体重56kg ウエスト73cm)
体型:やせ型
通常:パンツはMかLを着用。トップスはLかXLを着用。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
40サイズを着用しました。身幅や肩幅は大きめで今風のルーズシルエットになります。肩は大きく落ちて5分袖程の長さになります。着丈は長すぎず丁度いい長さです。僕の場合、気持ちスッキリめに着用するなら38サイズでもアリかなという印象です。
●スタッフ:YASU(身長170cm 体重62kg ウエスト78cm)
体型:標準、なで肩、肩幅狭め
通常:MかLを着用。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
38サイズを着用しました。身幅・肩幅共にルーズなサイズ感で肩が落ちて着用すると5分袖程になります。大きなサイズ感ですが着丈は長すぎないのでだらしなさを感じたりはありません。40サイズでよりザックリと合わせるのもアリですが、38サイズでも十分ルーズなシルエットで着用出来ます。