
■トップス:
MANUAL ALPHABET マニュアルアルファベット ルーズフィット コットン ハイゲージタートルネックニット ■ボトムス:
MONT KEMMEL モンケメル ヘリンボーン M-47 カーゴパンツ
■トップス:
have a good day ハブアグッドデイ 引き揃え天竺 ルーズフィット 長袖Tシャツ ■ボトムス:
JAPAN BLUE JEANS ジャパンブルージーンズ J501 MID CIRCLE サークル ルーズモデル 14.8oz ■シューズ:
REPRODUCTION OF FOUND リプロダクションオブファウンド スニーカー フレンチトレーナー
GOLDENMILLS INC.(ゴールデンミルズ)より、アメリカ空軍のフライトジャケットCWU-7Pのライナーとして官給されていた中綿ジャケット「CWU-9P」を再現した中綿ジャケットをご紹介。
GOLDENMILLS INC.(ゴールデンミルズ)は、2022年春よりスタートした日本人のために作られたミリタリーウェアブランド。
「無国籍なファクトリーブランドとしてミリタリーアーカイブを進化させていく」がブランドのアイデンティティ。
クオリティーをオリジナルに忠実に近づけながら、パターンや仕様を日本人の体型に合わせて製作されています。
ミリタリーウェアをラフに扱えるようコスパにも優れています。
USAF (アメリカ空軍)のメカニックやグランドクルーの防寒着として、1960年代から1990年代にかけ官給されていたCWU-7Pのライナー「CWU-9P」。
オリジナルは古着市場でも見つかりにくいアイテムの一つですが、このCWU-9Pを再現し、現代に着用しやすいサイズ感、仕様に改変されたのがコチラ。
襟、袖口のリブ使い、胸ポケット、フロントのスナップボタンとファスナーの2段開閉はそのままに、脇にポケット、裾にドローコードを配することで、アウターとして着用しやすい仕様に。
そして何よりもサイズ感が良い。
身幅はゆったり、肩はやや落ちてますが袖丈は長くない。
着丈も後ろ身頃側を少し長めにとってラウンドさせています。
オリジナルに非常に近い仕様ながら、現代に着用するアウターとして完成された一着なのです。
本体に使用しているのは、ひょうたん状のキルティングが印象的なオニオンキルト中綿。
その表地は、太い繊維を格子状に織り込んで製作されたポリエステルリップストップ生地。
格子状に繊維を織り込むことで、破れたりほつれたりといった劣化もおこりにくく、いったん切れ目や破れが出来ても、そこから裂けめが広がっていく範囲を最小限に留めます。
軽い着用感に軽度の撥水性を持っているため、小雨程度なら手でサッと払えます。
気軽に羽織れる軽さと保温性を持ち、風にも強く、ダウンの様なケアは必要がないため、日常的に着用して頂ける素材です。
とても着やすいので冬場には手放せなくなる一着です。
コスパに優れているのも判断材料の一つになるかと思います。
是非ご検討ください。
◆実寸サイズ
(M)/着丈65(後)71/身幅61/肩幅52/袖丈55
(L)/着丈66(後)72/身幅64/肩幅54/袖丈57
◆モデル着用:170cm/62kgで(M)サイズ着用
◆素材:表側/ポリエステル100%、裏側/ポリエステル100%
中わた/ポリエステル100%、リブ/綿95%ポリウレタン5%
◆カラー展開:コヨーテ、オリーブ
◆生産国:中国
・メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています
スタッフ着用コメント(写真は身長170cm 体重62kgのスタッフが着用)
●スタッフ:SHIRO(身長175cm 体重70kg ウエスト82cm)
体型:標準
通常:パンツはMかLを着用。トップスはLかXLを着用。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Lサイズを着用しました。身幅が広くゆったりと着用できるので、中綿入りですがニットやスウェットを着込んでも楽な着心地です。襟ぐりがリブ仕様なのでパーカーやフードがあるものだと少し窮屈に感じるかもしれません。肩幅は少し落ちる感じで袖丈、着丈前身頃が割とジャスト~少し短いので横にボリュームがでる印象です。自分の体格だと汎用性の高いLサイズが合いそうです。
●スタッフ:YASU(身長170cm 体重62kg ウエスト78cm)
体型:標準、なで肩、肩幅狭め
通常:MかLを着用。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Mサイズを着用しました。身幅はゆったりとしていますが、肩幅は広すぎずオーバーサイズ感は控えめで、大人っぽく着こなせます。中綿入りですがインナーを着込んでも窮屈感はありません。着丈は標準~やや短め程度で、袖口はリブになっていて袖丈自体も長くないので余計なボリュームは出ずに腕周りもスッキリしています。僕の場合、全体のバランスとしてはMサイズが丁度いいですが、オーバーサイズ気味にLサイズでもアリかなと思います。